全国安全週間 準備期間の活動報告
投稿日:2019年7月22日(月)
6月1日から本社・冨田工場・羽島工場で行った全国安全週間 準備期間の活動の様子です。
安心・安全な環境を目指して、これからも定期的に見直しをし、安全意識を高めていきましょう。
本社Aチーム
《活動内容》
・社内アンケートの実施
・ヒヤリ/ハットの実施
・災防協の資料を社内回覧
・安全テストの実施
・危険予知活動表(KY用紙)の作成
まずは社内アンケートを実施し安全意識調査を行いました。安全意識向上の為ヒヤリ・ハットを2週続けて行いましたが、2週目は記入率が落ちてしまい、危険の予測が出来ていない事に気付きました。そこでKY用紙を作成し、記入方法を個別に伝えていきました。この用紙を記入する事で作業内容と時間、その作業に予測される危険が見える化できます。
本社Bチーム
《活動内容》
・避難訓練/消防訓練
・安全ステッカーの配布
・防災マップの作成
避難訓練・消火訓練を6/6(木)に実施し、交通安全として交通安全カードを配布しました。運転時の交通安全の心得を意識してもらいました。また、本社ビルの防災マップを安全パトロールの結果を基に作成しました。活動としては以上の3点ですがどれ一つとってもチーム内で計画し内容を詰め実施し反省を行いました。初めて消火器の位置や、危険個所の存在を知ったと言うメンバーもおり、その意識を広げて安全安心な環境を作って行こうと思います。
冨田工場 加工チーム
《活動内容》
・パトロールによる危険箇所の発見
・リフトの点検/講習会の開催
・安全通路の確保とペンキ塗り
危険個所の洗い出をし、問題点を周知し、ホイストの点検・講習会やリフト使用時の注意喚起ポスターの作成と講習をしました。ポスターをリフトやホワイトボードに貼ることにより、いつでも注意事項の確認ができるので安全に使用することができるようになりました。さらに講習を行うことにより乗らない人にも安全の意識を高め無事故を目指していきます。
冨田工場 組立チーム
《活動内容》
・一斉清掃
・パーテーション取付(遮光・及び火花、鉄粉飛散防止対策)
・安全通路の確保とペンキ塗り
・防災マップ作成
まずは工場の一斉清掃を行い、その後のミーティングでコード類の問題が出てきた為、フックの数を増やし単独の配線で整理が出来る様にしました。新人にリフトに関しての安全の心得として操作時の注意、作動時の周囲の安全確認の講習を行いました。エンシスの導入でリーチが入り辛く、ぶつかる危険があった所は台車を製作し、リーチを不要にする事が出来ました。
冨田工場 事務所チーム
《活動内容》
・工場の安全パトロール
・駐輪場の整備及び通路の確保
・工場裏の階段製作
・タイヤ止め使用の呼びかけ
工場内の安全パトロールを行い、消火器の前に物が置いてあったり、製品が通路に置かれている所を是正しました。また、駐輪場の通路確保を行い、工場裏階段のががたつきも、アンカーで固定し、手摺を付けました。これからも事務所全員でフォローを行い安心安全な環境作りをこの先も継続していきます。
羽島チーム
《活動内容》
・消防訓練
・吊り具点検及び、玉掛け講習
・製品置場のライン引き
・交通規制標識の設置
安心・安全な工場を目指そうとメインテーマとして、4回に分けて活動内容を決めました。玉掛け及び荷扱い講習では、ベトナム研修生の人にも理解してもらう為に、通訳の人も呼んでT・Aサブリーダーに羽島工場の作業内容にあった講習を、分かり易く、丁寧に行ってもらい、その後はベトナム人の人にも実際に、荷扱いをやってもらい、理解度を深めてもらい、とても意義のある時間を過ごせたと思います。