第33期 中間発表会 ~2018年4月7日~

投稿日:2018年5月8日(火)

第33期 中間発表会が本社ホールにて行われました。 中間発表会では、ひとりひとりが指針の目標を振り返り、半期で出来たことを発表します。成果の発表会ですので、楽しく元気よく発表は行われました。

社長挨拶
統括コメント写真

中間発表は、社員の皆さんの成果を発表する場で、昨年の10月の指針書発表会で発表した内容がどれだけ出来たかを報告する場です。33期の中間発表では、社員の数も増え1人1人の成果を聞いていて大変頼もしかったです。社員の成果は、リーダーの成果でもあり、社員の皆さんが自信を持って発表する所を聞いて、私自身が大変大きな自信を持てました。今のアライならまだまだやれるという自信と、もっとやらなければという使命感が湧いた発表会でした。下半期大きな仕事がまだまだ残っています。社員皆で力を合わせこのプロジェクトを成功させ、お客様に喜ばれ社員の幸福と企業の繁栄という結果を出して行きましょう。  

工場長コメント写真

33期中間発表会お疲れ様でした。 今回「明るく・楽しく・元気よく」をコンセプトに「出来たこと」を発表していくことを重点に全員の発表を聴かせて頂きました。どの部署もこの上半期の成果を十分伝える事が出来たと感じました。 33期も折り返しを迎え、残り半期しかありません。「出来ていない事」をこの下期で挽回する事と、「出来たこと」を更に前向きに捉えて突き進んでいきましょう。 私自身も皆様と共に33期の終わりには、また笑顔で報告できるように製造部を盛り上げていきます。是非、共に育ち・共に歩んで頂きますようご協力お願いいたします。