資格取得特集

投稿日:2020年3月7日(土)

1月の後半から2月の前半にかけて、建築施工管理技士・機械板金技能士・数値制御技能士のそれぞれの検定が行われ、総勢11人の社員の皆さんが挑戦しました。忙しい中時間をつくり、勉強会にも参加しました。一部合否が既に出ているものもありますが、来月4月号にて結果は報告したいと思います。

 

2級建築施工管理技士!合格

営業部 リーダー

2級建築施工管理技士!合格しました!! 試験の範囲が多く学科、実地と約半年間、少しづつ勉強しました。 YouTubeを見て勉強したり_φ(・_・  過去問のアプリをやってみたり_φ(・_・ ラスト1か月は休みの日はFさんが子供の面倒を見てくれて_φ(・_・ 試験前日のアライ杯も断って勉強しました_φ(・_・ 講習へ行かせていただき、その間仕事のフォローをしていただきました。 今はとにかくほっとしています。会社の業績に貢献できるよう、日々精進していきたいと思います。

勉強会

今回の検定を受けるに辺り、皆さんに質問をお願いしました。今回は、工場長も機械板金技能士検定2(筆記/実技)を受けました。  

①検定内容 機械板金技能士検定1/2 数値制御技能士検定1/2 ②勉強するに辺り大変だったところは? ③検定を受けた感想  

生産技術課 

 

数値制御技能検定1 実技

②実技の勉強が会社でしかできなかったので時間を作るのに苦労しました。

③当日は待ち時間が長く余計に緊張してしまいました。 作業の方は練習をしてきたので緊張はしていたのですが、やってきた成果が出せましたので合格通知が来るのを期待しておきたいと思います。

加工課 

機械板金技能士検定2  筆記

②4択問題で溶接関連の問題が特に難しかったと思います。

③前回実技は合格して筆記だけ落ちて悔しい思いをしました。検定一週間前に徹夜で勉強して試験当日は全力で頑張りました。 無事に合格できると思っています。

加工課 

数値制御技能検定2 実技

②テキスト内容に沿いながら勉強を行ったが、データ作成や金型の取り替え、追加工など思ったより覚える事ややる事が多くて大変でした。

③試験の2週間前くらいから、ほぼ毎日仕事終わりに2時間程の自主勉強をして、やれるだけの事はしたが、もう少し早くから実技の練習をやれば良かったなと思いました。

営業部 設計

 

数値制御技能検定2 筆記/実技

②実技で使用するCADが冨田工場にあったので勉強する為に毎朝通い続けてCADを覚える事が大変でした。

③初めに検定を受けさせて頂きありがとうございます。筆記と実技に関して、今までにない知識を学べた事が良かったです。 学んだ事を今後に生かして精進していきます。

加工課

 

機械板金技能士検定2  筆記

②加工であまりやらない作業のことばかりだったので、覚えるのが難しかったです。

③仕事の合間の勉強でなかなか覚えるのが大変だったけれど、なんとか合格していて欲しいです。

加工課

 

数値制御技能検定2  筆記

②昨年も受けたのですが、勉強不足により合格することができませんでした。

なので、今回は勉強量と方法を変えて挑みました。

③合格していることを願い、

2級技能士の自覚を持って仕事

をしていきたいと思います。

加工課

機械板金技能士検定1  筆記/実技

②レーザや電気、法律などの業務では接することがあまり無い問題を勉強するのに、すぐに覚えれなかったところです。

③実技は2人、学科は8人と同じ日の試験でした。

問題を出し合ったり、注意点を確認し合ったりして、緊張せず実力を出せたと思います。

加工課

機械板金技能士検定1  筆記/実技

②実技の勉強は今回1級を受けるのが2名だったので、教え合いをしながら行ったけれど、48歳という年になるとなかなか学科の方が覚えられずに大変でした。

③実は今回1級の検定は2回目で、初めの時は入力で間違え製品が出来なかったので、今回は入力を間違えないように勉強をして、本番で時間ギリギリで出来たので合格している事を祈ります。また学科の方も検定の時間ギリギリまで繰り返し勉強していた問題が出ていて、こちらは自分で採点して76点だったので合格だと思います。

生産技術課

数値制御技能検定2 筆記/実技

②やる気を出す為に、毎日日報に「検定まであと何日!」と他の人にも目に付くように書き込みました。毎日2時間程度で進めるつもりで、予定ではもっと早くから取りかかるつもりでしたが、本格的に始めたのは実技の検定2週間前(筆記の3週間前)でした。

③問題集でやったものとは違う見慣れない問題がいくつかあったので問題集より解説集の方を重点的にやっておけば良かったなあと思いました。